6月28日から30日にかけて、2泊3日の社員旅行に行ってきました!
新入社員の2人は初飛行機初海外旅行で、パスポートを取得するところから準備が始まっていました。
以前に同じく社員旅行で台湾を訪れた時と夜市の雰囲気が変わっていたり、物価が上がっていたり、色々と変わっているところもありましたが、食べ物も美味しく台湾はいいなぁ!と再認識して帰ってきました。
また社員一同、楽しい旅行に行けるよう、今年も1年間頑張っていきたいと思います!
ブログ一覧
新しい風。
宮津のカレー焼きそばを知っていますか?
彩雲を見かけました!
2023 いちご事情。
会社のいいところ聞いてみました。
先日、ちょっとした雑談中に社員に会社のいいところ、を聞いてみました!
・決まった時間に退社できる
・休日がきちんとある
・決まりごとが少なく、自由度が高い
なかなか自分の会社の良いところを聞く機会は少ないので新鮮に思うと同時に、社長の方針が、ちゃんと社内に浸透していることを確認出来る良い機会となりました!
もちろん社会インフラを守る立場として災害発生時や繁忙期には、残業や休日出勤もあります。
ですが、全体として上記のような気持ちを持って社員が長く働いていけるということは会社側・経営側からしても、ありがたいことだな~と思いました!
今後も色々なことがあると思いますが、社員と協力して地域の社会インフラを守る建設コンサルタントとして頑張っていきたいと思います!
↓ 若手社員が書いてくれた草刈り作業中の社長の図
写真で会社の日常や出来事をアップしています。Instagramも是非ご覧ください!
https://www.instagram.com/kinkist2021/
新入社員の歓迎会を開催しました!
こども110番のいえ 今年も1年無事に過ごせました。
ミニ事件です!
読書の秋、到来です。
11月3日文化の日に、福知山市立図書館中央館で開催された「今西茂子さん講演会 子どもと大人の絵本の時間」に参加してきました。
今西茂子さんは兵庫県丹波篠山市で 文庫「もりのなか」を開いていらっしゃいます。
私は講演会で初めてお会いしましたが、その柔らかい話口調にすぐに引き込まれ、2時間の講演があっという間に過ぎてしまいました。
講演の最後に、イギリス民話のフォックス氏というお話をストーリーテリングという形でしていただき、ちょっと部屋を暗くしてロウソクを付けてお話を聞いたのですが、そのお話の内容とも相まって、ぐぐっとお話の世界観に引き込まれました。
子どもは絵本は、文字ではなく絵で ’読む’ こと、10歳くらいまでは大人が子どもに絵本を読み、そこから1人1人の読書活動に繋げていくことの大切さ、本が人に与えるやすらぎや心の豊かさ、ここには書ききれないくらい沢山の素敵なお話をしていただき、とてもいい時間を過ごすことが出来ました。
→ 福知山市立図書館HPの記事へ
草刈りをあなどるなかれ。
今年も近畿測地設計をご贔屓に!
新年あけましておめでとうございます。近畿測地設計社長です。
2021年が始まりました。
去年はコロナによる緊急事態宣言下のもと思い切って長期間の休業をしました。
学生時代の人脈を使い児童養護施設や小学校・中学校・母校に出来る範囲で支援しました。
事業継承したときに、危機的な状況が来たとき自分がどう立ち振る舞うのかなと興味があったのですが
後から思い出して自分に恥じない行動ができたのではないかと思います。
そして今年、首都圏で緊急事態宣言が再度出るようで、以前大変な状況に変わりはありませんが
仕事を通じて地元に貢献しながら利益を出し、創意工夫・改善しながら事業を継続発展していきます。
今年も近畿測地設計をどうぞよろしくお願いいたします。
再利用します。
電子基準点をご存じですか?
人 文 字 撮影 !
不要なランドセルお持ちですか?
突然ですが、みなさまの家にお子様が使い古したランドセルはありませんか?
6年間の思い出がつまったランドセル。最近では、そのランドセルを使って小さい飾り用のランドセルに作り直したりするサービスもあるようですが、ランドセルにもう一度活躍出来る場所があることをご存じでしょうか?
自分が使ったランドセルが、遠い外国で、また新たな道を見つけることを想像するだけでワクワクします!
送付の際には、まだランドセルとして十分使用出来ること、など要件がありますので、ご興味を持たれた方は、是非下記団体の活動を調べてみてください!
→国際協力NGOジョイセフ(公益財団法人) 思い出のランドセルギフト
本日は風が強めでした。
ドローン日和。
不具合に対応しました!
不具合に対応しました。
これからもコツコツ更新していきますので、またHPにいらしてください。
一部の不具合、対応中です。
現在、ニュースとブログ記事内の写真が上手く見れない現象が出ています。対応しておりますので、少しお待ちください!
発見!オオセンチコガネ。
不思議な海の写真です。
大江山より。
ホームページをリニューアルしました。
弊社のホームページがリニューアルしました。
新しい話題や情報、時にはクスッと笑えるお話を随時お届けしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
桜の季節到来です。
今朝の福知山は雪景色でした。
梅の花が咲いていました。
冬霧が出ています。
滝を眺めながら?!
本日は、美山町に来ています。仕事をしながら滝を眺める。あ、眺めていては仕事にならないので横目で見ながら、作業を進めます。後半お天気も回復し、測量日和となりました。
美山町 蓮如の滝(是非一度訪れてみてくださいね。)https://miyamanavi.com/sightseeing/rennyo
どんど焼きの季節です。
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
実は去年は売り上げが芳しくなく、営業的には少々がっかりの結果になりました。ただその分期せずして、とても有給消化率が上がり、社内研修会の数や資格者数も増え、作業車にSUVを購入しドローンも導入するなど投資もしました。社長は45歳になり、白髪も増え、身体も弱ってきたと体育会系の先輩に飲み屋で愚痴ったところ、筋トレの重要さを長時間聞かされ、その気になってきました。
社長は浪人時代が長く、青春の思い出の場所は予備校と図書館だけで、青白い顔でガリガリでした。ついにその黒歴史を払拭する日がやってきたように思います。
というわけで社長は今年ゴリマッチョになることに決めました。
新元号が発表されました。
今日は新しい元号が発表される日です。そして働き方改革関連法の施行日。近畿測地も気分を新たに新年度です。
今年度の近畿測地の働き方の目標は、
「時間給を上げる」
これには、社員に内緒で社長の恐ろしい魂胆が隠されています。
近畿測地は国が決めた業務単価や歩掛に基づき役所が積算し、それを価格競争で受注します。ということで、どうしてもお給料を上げると言っても限度があるのです。そこで社長は、従業員の工夫や段取りによって休みを増やすことは可能なので、そこにフォーカスしました。ですから、働き方改革にかこつけ、近畿測地は全社員有給取得100%を目指してがんばります。
P.S
去年、娘と働き方では先進国といわれるアイルランドに行きました。そこでは子育ては主に男性が行い、サッカーの指導などのボランティアも市民が積極的にしている印象を受けました。近畿測地社長は旅の経験を会社に反映して働きやすい会社にしようと思っています。